記事の詳細ページや固定ページのフォントサイズの変更機能を搭載

記事の詳細ページと固定ページ内のフォントサイズを管理画面から変更することができます。おすすめは12pxから14px程度ですが、お好みで調整して下さい。その他の箇所をカスタマイズする場合は、ご自身でご編集下さい。…
詳細を見る不要な項目は削除!日付やソーシャルボタン、カテゴリなどの表示、非表示選択機能

用途によって、日付を非表示にしたり、タグやカテゴリー、そしてコメントやトラックバックなどを一つ一つ、表示、非表示選択ができるようになっています。記事ページ上部に入るアイキャッチ画像(サムネイル)も非表示に出来ます。…
詳細を見るシンプルなのに、洗練されたデザイン。ブロガー向けのテーマ

このWordPressテーマは、ブロガー向けのテーマです。シンプル、かつ洗練されたデザインで、手軽に高品質なブログを開設することができるようになりました。個人ブログやアフィリエイトブログにも最適です。…
詳細を見るテーマに設定されている様々なスタイルを確認する為のページ

このページではテーマで設定されている様々なスタイルの確認ができます。テスト結果としては、全て問題なく表示されています。他社のプラグインを導入した際にデザイン崩れが起こらないよう、ヘディングタグにはデザインを付けていません。ヘディングタグにデ…
詳細を見るイメージ画像のキャプション表示テスト

これは画像位置合わせテスト(アンキャプション付き画像)のページです。ワードプレスのエディタから設定した場合のキャプションの有り無し、及び 画像の中央寄せ・左寄せ・右寄せ、そして最後はクリアフロートのテストをしています。全て正常に動作中です。…
詳細を見る記事の装飾をより美しくするためのTCD独自機能「クイックタグ」一覧

テーマ付属の設定ファイルに入っているクイックタグの表示サンプル一覧です。エディタ上に表示されるクイックタグボタンと同じ順にご紹介します。Youtube動画のレスポンシブ表示記事内のYoutube動画をレスポンシブ表示します。…
詳細を見る